ロジカ式logo ページ一覧に戻る
34.キーボード入力

キーボード入力をプログラムの中で使うためには、標準ライブラリーの中のjava.utilパッケージの中にあるScannerクラスを使います。

ロボち

このプログラムを実際に作って試してみましょう。

クラス名Sample03として、新規保存しましょう。

import文

異なるパッケージのクラスを呼び出すときには、import文でパッケージを指定しないといけません。import文はクラスブロックの前に書きます。

ロボち

インスタンス化(実体化)

newというキーワードを使って、他のクラスを呼び出すことをインスタンス化といいます。こうすることで他のクラスを使うことができるようになります。

ロボち

Scannerクラスの中のnextInt( )メソッドを実行させています。nextInt( )メソッドには、キーボードから入力された数を整数に変換する機能があります。それで、整数を入力してもらうときに使います。

ロボち

Scannerクラスの中のnextDouble( )メソッドを実行させています。nextDouble( )メソッドには、キーワードから入力された数を小数に変換する機能があります。それで、小数を入力してもらうときに使います。

ロボち
ロボた

*よくわからないところもあると思いますが、今はサンプルの通りにコードを書いてください。

import文やインスタンス化などについては、あとのクラスの使い方で詳しく勉強していきます。

ロボち